社会・地域貢献

社会・地域貢献

広島とともに歩む企業として、
小さなことでも持続することが
未来へつながると信じ、
環境保全、社会・地域貢献活動に取り組んでいきます。

エコキャップ運動

ペットボトルのキャップを集め「NPO法人エコキャップ推進協会」へ送付しています。

目的

エコキャップ運動の目的は、リサイクルの促進CO2の削減売却益で発展途上国の医療支援の発足時は3つの目的でしたが、リサイクルの過程で雇用創出ができることがわかり、現在はこの3つの目的に加えて、障がい者・高齢者雇用促進などの4つの目的になりました。

NPO法人エコキャップ推進協会 

活動記録

2021年6月4日時点の累計個数1,118個
(ゴミとして焼却した場合のCO2発生量⇒8.19㎏を削減)

2022年12月1日時点の累計個数2,408個
(ゴミとして焼却した場合のCO2発生量⇒9.45㎏を削減)

使用済み切手の収集

使用済み切手を集め、最寄りの郵便局など回収箱がある所へ、定期的に持参しております。

目的

主な活動団体は上記になります。
弊社が持参する場所によって、目的が変わります。